読書日記『夕べの雲』とか『ノルゲ』とか最近Kindle Unlimitedで読んだ本 年末に帰省したら何か読むかもしれないと、その時にはKindle Unlimitedの対象となっていた講談社文芸文庫の庄野潤三の『夕べの雲』と佐伯一麦『ノルゲ』をダウンロードした。結局、年末年始には1ページも読まなかったのだけど 2022.02.16読書日記
読書日記お年玉で買った本『吉野朔実は本が大好き』、『もう生まれたくない』など 買おう買おうと思いながら買っていなかった長嶋有『もう生まれたくない』(講談社文庫)。長嶋有さんは文庫化されたらとにかく購入する私の好きな作家の一人。 2022.02.03読書日記
読書日記講談社文芸文庫100作品がKindle Unlimitedで読める!大岡昇平『成城だより』も読めちゃう! 2020年12月1日より講談社文芸文庫の100作品がKindle Unlimitedで読めるようになったため、Kindle Unlimited会員なら追加料金なしで講談社文芸文庫の『成城だより』が読めるようになりました。 2020.12.03読書日記
読書日記Kindle Unlimitedで『新橋烏森口青春篇 「椎名誠 旅する文学館」シリーズ』を読む Kindle Unlimitedでまだ読み残したものがあるのではとAmazonで物色していたら、見つけてしまった。「椎名誠 旅する文学館」シリーズなるものを。実は、20代の頃、椎名誠の本がものすごく好きで読んでいた。 2020.10.16読書日記
読書日記ひょっとして『緋色の研究』から読んだほうがよかった? アーサー・コナン・ドイルの『緋色の研究』を深町眞理子さん翻訳の創元推理文庫で読みました。先に『シャーロック・ホームズの冒険』、『回想のシャーロック・ホームズ』を読んでいたのですが、どうやら読む順番を間違えたようです。 2020.08.22読書日記
読書日記Kindle Unlimitedで読んで面白かった本 Kindle Unlimitedで実際に読んで面白かったおすすめ本を紹介。今回は、漫画とエッセイを紹介しています。 2020.08.06読書日記
読書日記Kindle Oasis遂に購入!果たして紙の本から電子書籍へ移行できるのか!? Kindle Oasis 第10世代(2019)のレビューです。Amazonタイムセールで購入しました。本体、液晶画面、使い方、アクセサリーなどについて説明しています。 2020.08.05読書日記
読書日記Kindle Unlimitedサービス開始からおよそ半年、会員登録してみたのだけど Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』が日本で2016年8月3日にサービスを開始して、そろそろ半年が経過しようとしている。 スタートしたその日に30日間の無... 2017.01.30読書日記
読書日記Kindle Unlimitedを早速試してみた 紙の本をこよなく愛する私。一方、Kindleが発売されるといち早く興味を示し、迷うことなく購入した夫。転勤で引っ越しが多いこともあって夫は私の蔵書が増えるのを嫌がり、Kindleがいかに便利か... 2016.08.06読書日記