Amazonでブラックフライデーが現在開催中(2023年12月1日 (金) 23:59まで)ですが、私にはこのセールが始まる前から買うぞ!と決めていたものがありました。
それは、AmazonのタブレットFire HD 10。
3年前にKindle Oasisを購入したのもやはりセールの時でした。Amazonデバイスはセールで買うのがおすすめです。
我が家は私と夫それぞれがAmazonアカウントを持っているのですが、プライム会員になっているのは夫だけ。今回のブラックフライデーでFire HD 10(32GB)はプライム会員じゃなくても参考価格19,980円から6,000円OFFの13,980円になるのですが、プライム会員だと「プライム会員限定Amazonポイント1,000円分プレゼント」があり、さらに夫のアカウントでFire HD 10の商品ページを見ると「注文確定時に¥1000割引」とあるのです。何の割引(プライム会員限定??)なのか説明が書いてないので謎ですが、ありがたく利用させていただきました。
ただ、今回購入するFire HD 10は私のAmazonアカウントでKindleを読むためのもので夫のAmazonアカウントを紐付けしたくない。なので、Fire HD 10をカートに入れる前に「デバイスをAmazonアカウントにリンクする (簡単セットアップ)」のチェックを外しました。
Fire HD 10(第13世代)ざっくりレビュー
Fire HD 10本体
同梱内容はFire HD 10タブレット本体(第13世代)、Amazon電源アダプタ、充電用USB-C(2.0)ケーブル。あと「こんにちは」と書いてある紙は、ものすごくざっくりした説明書(と呼んでいいのか?)。
Fire HD 10(第13世代)は2023年発売。容量は32GBと64GBがありますが、私は32GBを購入。ちなみに64GBは参考価格23,980円がブラックフライデーで6,000円OFFの17,980円になっています。
本体についてざっくりと↓
解像度:1920 x 1200 (224ppi)
重量:434g
サイズ:246 x 165 x 8.6mm
本体背面。Fire HD 10(第13世代)のカラーはブラック、ブルー、パープルがありますが、私はブルーにしました。ブルーと言っても鮮やかなブルーではなく、くすんだブルー。落ち着いた色で私は好きです。
左上のカメラは5メガピクセルリアカメラ。
右から電源、ボリューム、マイク、USB-C(2.0)ポート、3.5mmステレオジャック。
microSDスロット。
Fire HD 10(第13世代)は、microSDカード(別売)で1TBまで拡張可能。
初期設定から変更した点
電源を入れてセットアップ開始。言語は日本語を選択。この後はWi-Fiに接続したり使用するAmazonアカウントを登録したりと画面表示に従って進めるだけなので手動でのセットアップも特に難しいところはないと思います。
私の場合セットアップ途中でKindle Unlimitedの3か月無料プランの表示があったので、3か月無料プランの登録をしました。
Fireタブレットはアプリストアからインストールできるアプリがあまり多くはないのですが、私がFire HD 10を購入した主な目的はKindleで漫画(たまに雑誌)を読むこと。
それ以外ではYouTubeで動画を観るかブラウザでグリーンチャンネルWebを観るくらいなので追加でインストールしたのはYouTubeのアプリのみ。
初期設定から変えたのはアプリの配置と画面上部の「続き・もっと見る」などの表示を消したくらい。
「続き・もっと見る」を非表示にした後。
ちなみに「続き・もっと見る」を非表示にするには「設定」→「アプリと通知」→「Amazonアプリの設定」→「ホーム画面」→「続き・もっと見る」をオフにすればOKです。
Fire HD 10をKindle Oasis、Fire HD 8と並べてみた
3年前に購入したKindle Oasisですが、今では私の必需品です。Kindle Oasisは防水性能付きなので、特にお風呂での読書に活躍してくれているのですが、小説やエッセイを読むのには良いけどカラーの漫画を読むのに適しているとは言えないのが残念でした。
そもそもKindle Oasis購入前は本棚のスペースを気にして漫画を買うのは控えていたのですが、その必要がなくなり漫画を買うようになりました。私が読むのは主に小説とエッセイだから白黒で問題ないと思っていたのにカラーで漫画を読みたくなるとは。
石原雄『世界の終わりに柴犬と』は元々X(Twitter)で見て面白かったのでKindle版を購入したのですが、この漫画はフルカラー。白黒でも読めますが、せっかくだしカラーで読みたい。Fire HD 10とKindle Oasisを並べると、やっぱりカラーがいい!
Fire HD 8ではなくFire HD 10を選んだのは、私はKindleで漫画だけでなく雑誌を読むこともあるので大きな画面の方がいいと思ったから。そろそろ始まりそうな老眼のためにも。
それと私は以前『吉野朔実は本が大好き 吉野朔実劇場 ALL IN ONE』Kindle版を購入したのですが、これがKindle Oasisで読むには吹き出しの文字が小さくて読み辛かったのです。でも、Fire HD 10を縦にして読むと吹き出しの文字も読みやすくて良かったです。
Fire HD 10とFire HD 8(第10世代)。
右のFire HD 8は夫が3年前に購入したもの。夫のAmazonアカウントで登録してあり同じ漫画の表紙を並べることが出来ないのでFire HD 8は、はるき悦巳『じゃりン子チエ』にしました。夫がKindleで読むのは、ビジネス書がほとんどなので『じゃりン子チエ』は意外でしたがセールの時に買ったそうです。
ちなみにFire HD 10(第13世代)は解像度1920 x 1200 (224ppi)、重さ434g、厚さ8.6mmで、Fire HD 8(第10世代)は解像度1280 x 800 (189ppi) 、重さ355g、厚さ9.7mm。Fire HD 10が約80g重いのですが、約1mm薄いです。1mm薄いだけですが、かなりスマートになった印象を受けました。
タブレットスタンドも購入
動画を観る時はもちろんKindleで漫画を読む時にもタブレットスタンドがあったら便利かなと思い、Amazonブラックフライデーのセールで20%OFFになっていたタブレットスタンドもあわせて購入。
10インチタブレットに対応していて、好きな角度に変えられて、タブレット本体が傷つきにくいよう傷止めラバーが付いていて、デザインがシンプルなので選びました。
縦置き。
横置き。
佐々木倫子『動物のお医者さん』は私の大好きな漫画。紙の漫画も持っているのですが、実はそろそろ引っ越しをするかもしれないので、今度こそ本格的に紙の本を断捨離する予定なのです。とりあえず漫画は電子書籍のみにするつもりです。
スタンドに置いたまま充電できるということでケーブルを通す穴があります。ただ、Fire HD 10は縦置きにしてUSB-C(2.0)ポートが下にくるようにしてもUSB-C(2.0)ポートが中央にないので、縦置きで充電したい時はUSB-C(2.0)ポートが上にくるように置かないといけないかも。